火曜日, 11月 11, 2008

数式処理についてComputer algebra system、CAS)

2004年大学院で数式処理ソフトMapleを用いて離散可積分系について考察していた。
2008年10月に某公立高校で「コンピュータによる曲線の表示」の授業をGRAPESに用いて設計した。
今は【RIMS研究集会】数式処理と教育の講義録が欲しいなぁと思う。

さらに「数式処理」をgoogleで検索してみた
数式処理

Maximaなどのフリーソフトが上位にある。
記号数式処理 Jan. 2000 平野 拓一 の記事が興味深い。

はじめての数式処理ソフト CD-ROM付 (ブル-バックス) (新書) 竹内 薫 (著) は2008年に購入して、暇なときに遊んでいる。

Mapleは上記で述べたように、大学院生時代に用いていた数式処理ソフトウェアである。

世の中には数式処理の学会もあるらしい
日本数式処理学会

Mathematics Genealogy Project

Mathematics Genealogy Projectにある数学者の系譜を表した樹形図は素敵だと思う。

月曜日, 11月 10, 2008

DIS PROGRAM

2008年10月9日
Discrete Systems and Special Functions 29 June to 3 July 2009
投稿記事

Application Form for Participation in Workshop 恥を忍んで登録

To Tracey Andrew
Reason for wishing to attend
 Four years ago I studied "discrete integrable systems and orthogonal polynomials" in graduate school of Kyoto University. So I am interested in "discrete integrable systems". I knew the workshop "Discrete Systems and Special Functions". Then I wish to attend DIS programme, provided there is not my current or projected research activities related to the subject area of this workshop officially. Now I am a high-school teacher of mathematics. But I continue to study "discrete integrable systems and orthogonal polynomials" off the record. Therefore I wish to attend this program. Finally I don't wish to present a poster and a talk, but I hope to listen to the presentation of the great reserchers in the workshop "Discrete Systems and Special Functions 29 June to 3 July 2009 "

Select applicable fee 
Registration only

This page is powered by Blogger. Isn't yours?

登録 投稿 [Atom]